登記申請

出資金の払い込み

出資金のイメージ

定款の認証が終わったら、発起人の口座に出資金を振り込みます。
公証人の認証前に振り込んだお金は資本金とはみなされませんので注意しましょう。 振り込んだら、払込証明書と預金通帳のコピー、資本の額を証明する書面を用意します。

設立登記申請

あとは登記所で設立登記申請するだけで手続きは完了です。
登記申請は取締役・監査役の調査が終了してから2週間以内に行います。 登記申請自体は難しいこともないので、必要な書類を揃え、漏れがないようにしましょう。 書類が問題なく受理されれば、その日が会社設立日となります。

必要な書類

設立登記申請に必要な書類は、以下のものがあります。
・登記申請書
・登録免許税納付用台紙
・印鑑証明書
・発起人決定書または発起人会議事録
・取締役・監査役の調査書
・公証役場で認証済みの定款
・払込金保管証明書
現物出資がある場合は資本金の額の計上に関する証明書と、取締役の調査書・財産引き継ぎ書も必要となります。

登記申請後の手続き

無事に会社が設立できたら、関係官公庁への手続きを行います。
税金関係の届出先としては、税務署、都道府県税事務所、市町村役場があります。 年金・社会保険関係の届出先は社会保険事務所です。
労災保険関係の届出先は労働基準監督署です。
雇用保険関係の届出先は公共職業安定所です。